新演|クラシック音楽事務所、コンサートマネジメント・企画・運営

柴田美穂 室内楽シリーズⅩⅣ
柴田美穂 室内楽シリーズⅩⅣ
日時 2022年10月23日(日)
14:00開演(13:30開場)
会場 浜離宮朝日ホール
(朝日新聞東京本社ビル内 都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」A2出口3分)
チケット

全自由席 一般4,000円

チケットぴあ(Pコード223-067)
pia.jp/t

CNプレイガイド
https://www.cnplayguide.com
0570-08-9990

カンフェティ
0120-240-540
www.confetti-web.com

後援 日本フォーレ協会/エリザベト音楽大学/東京藝術大学音楽学部同声会
マネジメント・
お問合せ・
ご予約

新演コンサート 03-6384-2498
http://www.shin-en.jp
新型コロナウイルス対策のお願い(2022年6月現在) ●ご入場には十分な距離の保持や体調確認等に時間を要します。お時間に余裕をもって御来場下さい
●ご入場時の検温で高熱37.5度以上の方・症状のある方はご入場を見合わせて頂きます。何卒ご理解下さいませ
●会場内では不織布マスクをご着用下さい
●ご入場前および会場内では手指消毒をお願いします
●出演者とのご面会は出来ない場合がございます
 

柴田美穂[ピアノ] Miho Shibata, piano
柴田美穂[ピアノ] Miho Shibata, piano


東京藝術大学附属音楽高校、同大学音楽学部器楽科を経て同大学院音楽研究科修了。在学中に安宅賞受賞。藝大オーケストラとブラームスのピアノ協奏曲第1番を共演(指揮 佐藤功太郎氏)。皇居内桃華楽堂にて御前演奏。朝日新聞社主催「朝日音楽サロン」、日本ショパン協会例会に出演。第38回ジュネーヴ国際音楽コンクール入選。パリにてペルルミュテール氏に学ぶ。東京及び各地でリサイタル、デュオの夕べ、ピアノトリオの夕べを開催。1991年より東京、広島にて室内楽シリーズを開催。NHK-FMにも度々出演。また、九州交響楽団とプーランクの2台のピアノのための協奏曲(共演 岡本えり、指揮 松尾葉子)、広島アカデミー合奏団とショスタコーヴィチ「ピアノ、トランペットと弦楽合奏のための協奏曲」(共演 山城宏樹、指揮 井上一清各氏)共演、バルトーク「2台のピアノと打楽器のためのソナタ」はこれまでにピアノの小林 功、岡本えりの各氏、打楽器の吉原すみれ、R.ゼーガース、永野 哲、山口多嘉子、松倉利之、小川裕雅各氏と共演等、ソロ、室内楽と幅広く演奏活動を続けている。中国(成都)、フィリピン(マニラ)でマスタークラスを行う。安川加壽子、高良芳枝、堀江孝子、名取牧子の各氏に師事。エリザベト音楽大学名誉教授。日本演奏連盟、日本フォーレ協会会員。

井上二葉[ピアノ] Futaba Inoué, piano
井上二葉[ピアノ] Futaba Inoué, piano


シドニー生まれ。4歳のときベルリンにて遠山つや氏のもとピアノを始め、9歳でブダペストのリスト・フェレンツ音楽専門学校(現・リスト音楽院)のガール・モルギット教授に師事。1940年に帰国後は、ピアノを黒沢愛子、豊増昇、和声学を齋藤秀雄の各氏に習う。東京音楽学校(現・東京藝術大学)で、安川加壽子氏に師事。1953年にピアニストデビュー。1957 年にパリでラザール・レヴィ、1967年にヴラド・ペルルミュテールの各氏に師事。1974年にフォーレ歿後50年を記念して、日本人として初めて全ピアノ曲連続演奏会(4回)を開催し、その成果に対し、第5回福山賞を受賞。他の演奏家との共演も多く、世界的な名手を含めその数は200人を越える。エリザベト音楽大学名誉教授。日本演奏連盟、日仏音楽協会会員、日本フォーレ協会顧問。

林 裕美子[ソプラノ]Yumiko Hayashi, soprano
林 裕美子[ソプラノ]Yumiko Hayashi, soprano


武蔵野音楽大学声楽学科卒業後渡仏。パリ・エコール・ノルマル音楽院演奏家課程を首席にて修了。カトリック大学宗教音楽研究所にてグレゴリオ聖歌を学ぶ。帰国後、東京でのリサイタルをスタートとしてNHK-FM「午後のリサイタル」、「メサイア」、「第9」、バッハのオラトリオ等のソリストとして各地で客演の他、H.ピュイグ=ロジェ、イェルク・デームス氏とのデュオコンサートや井上二葉女史とのフランス歌曲のレクチャーコンサート等で活躍。CD「聖母マリアの讃歌」「日本歌曲全集1,2,3,5,7集」、「E.J.ダルクローズ ロマンド地方の民謡」(ピアノ:柴田美穂)、翻訳「フランスのクリスマスの歌」。元エリザベト音楽大学教授、元武庫川女子大学非常勤講師。日本フォーレ協会、日本シューベルト協会、神戸波の会会員。

下岡輝永 [朗読・テノール]Terunaga Shimooka, tenor
下岡輝永 [朗読・テノール]Terunaga Shimooka, tenor


広島市出身。広島県立広島観音高等学校卒業。エリザベト音楽大学卒業。愛知県立芸術大学大学院音楽研究科声楽専攻修了。パリ・エコール・ノルマル音楽院を審査員満場一致、及び審査員賛辞を得てディプロマ取得。これまでに林裕美子、益田遥、藤崎育之、品川喜久子、エディット・セリグ、フランシス・デュジアックの各先生に師事。

演奏曲

ピアノ:柴田美穂
ピアノ:井上二葉
ソプラノ:林 裕美子
朗読・テノール:下岡輝永
合唱:エリザベト音楽大学フランス歌曲研究会
〈ピアノ連弾〉
矢代秋雄:ピアノ連弾のための古典組曲 

〈歌曲〉
マスネ:コロンビーヌに/セレナード
ドビュッシー:マンドリン/雅な宴 第1集
カプレ:祈り

〈2台ピアノ〉
シャブリエ:3つのロマンティックなワルツ
ドビュッシー(デュティユー編曲):月の光

〈朗読・連弾・歌・合唱〉
フォーレ:マスクとベルガマスク(日本フォーレ協会版)
【朗読・テノール:下岡輝永 合唱:エリザベト音楽大学フランス歌曲研究会】

こちらからパンフレットがダウンロード出来ます。

公演スケジュールトップページへ

 
チケットご購入・公演に際してのご注意。
やむを得ず出演者や曲目等公演内容に変更がある場合がございます。予めご了承下さい。
入場券はいかなる場合でも再発行致しません。大切に保管下さい。
記載日時の公演が中止となる場合以外は原則として交換および料金の払い戻しは致しません。
学生券(特に指定がない場合は25才以下)でご入場のお客様には当日受付にて学生証のご提示をお願い致します。
客席内での喫煙・飲食および撮影・録音・録画等は固くお断りいたします。
客席内では携帯電話やアラームなど音の出る装置の電源はお切り下さい。
ご入場にはどなた様も入場券が必要です。原則として未就学のお子様はご入場できません。
開演後のご入場は係員の指示に従って下さい。
演奏中は話し声や物音等で他のお客様へご迷惑となりませぬようご配慮をお願い致します。
 
オンラインチケット申込
マネジメントのご依頼・CDのお申し込み・お問合わせ
安川加壽子記念会