新演アーティストをご紹介致します。
谷桃子バレエ団 |
物語バレエ本来の品位と香りを伝え、作品の密度を高めている。 |
多 美智子 |
藝大で長く教鞭を執ったヴェテランピアニスト。ブラームスの格調高い演奏は必聴。 |
岡本愛子 |
パリの薫りたっぷりの生命力に溢れた演奏。フランスの名手との共演も多数。 |
多 紗於里 |
ドイツとアメリカで学び後進の指導にもあたる。極上のラヴェル演奏が魅惑的。 |
津田理子 |
チューリッヒ在住の国際派ピアニスト。その美音と説得力ある演奏が魅力。 |
井上二葉 |
フランス近代作品のスペシャリスト。内外の共演者は100人を超える。 |
花岡千春 |
平成11年度 文化庁芸術祭音楽部門大賞受賞。文人ピアニストの詩心が煌めく。 |
深沢亮子 |
戦後天才ピアニストの草分け。ウィーンで培った本物の音楽が衆を魅了する。 |
小沢麻由子 |
藝大とパリで学び、ヨーロッパ各地と日本でで活躍。その豊かな表現が魅力。スタインウェイアーティスト |
上野優子 |
ヨーロッパにて研鑽に励み、国境の壁を越えて活躍するクラシックピアニスト。 |
海野義雄 |
日本を代表する国際的ヴァイオリニスト。多くの名演奏家を育てている。 |
瀬川光子 |
ソロ・リサイタルや室内楽の分野で貴重なヴァイオリニストとして活躍する。 |
柳田茄那子 |
コンクール入賞多数。国内外で活躍する新進気鋭なヴァイオリニスト。 |
井上久美子 |
日本ハープ界の母。お話を交えたグランドハープ3台のコンサートが好評。 |
千田悦子 |
第16回イスラエル国際ハープコンテスト第3位の実力派。スケールの大きな演奏。 |
松野景一 |
||||
宇川眞美 |
大島正泰 |
奥村洋子 |
草野明子 |
|
高良芳枝 |
椎野伸一 |
柴田美穂 |
武沢 洋 |
|
大楽勝美 |
伊達 純 |
中野洋子 |
原田弘之 |
|
三國正樹 |
||||
北川曉子 |
池澤朗子/池澤幹男(2台ピアノ) |
小出信也 |
中田留美子 |
野口玲子 |
松浦律子 |